ジョセフの言う通り休憩を取る
[player]……じゃ、お言葉に甘えて、ちょっと休憩したいです。
すこし歩いただけですぐバテて休憩……自分の弱さが恥ずかしい。でも私たちは別にトレーニングをしに来たわけでもないんだし、休憩したくなったら休憩してもいいよね。
途中の甘味処に入り、おやつを食べながら山の景色を楽しむとしよう。
[player]つめたっ!これは効く~……。でもおかげで目が覚めた。
[ジョセフ]Cool!さては昨夜まともに寝てなかったな、My Friendよ。
[player]昨日どころか、ここ数日ずっと、夜更かしして新発売のゲームをやってました……。ごめんなさい、ハイキングの約束をしてたのに、私がこんな眠そうな顔してて。
[ジョセフ]Don't worry!夢中になれることに出会ったら思いっきり楽しむ、それこそが「生きる」ってことさ。
[ジョセフ]そんな大事なゲームを差し置いて俺とのハイキングに来てくれたってことは、おまえは約束を大事にする奴だってことさ。嬉しいぜ。だから謝ってくれるな、My Friendよ!
[player]……そうですね。すみません、変なことを言って。寝言のようなものだと思って忘れて下さい。
ジョセフさんの豪快さはいつも気持ちがいい。おかげで私の申し訳なさも和らいだ気がする。
[ジョセフ]とは言えMy Friend、おまえの目のクマは殴り合いでもしたかのようにひどいぜ。今夜は早めに休んだ方がいいぞ。
[player]そうですね、さすがにそろそろちゃんと寝ないとダメだという自覚はあります。それよりジョセフさんこそ、昨日まで番組の収録だったんでしょう?ちゃんと休めてます?
[ジョセフ]普段からちゃんと鍛えてるからな、多少の残業くらいなんともないさ。
[ジョセフ]トレーニングはいいぞ。麻雀だって、体力も頭も使うだろ。だから、体力をつけた方が有利だぜ。
[player]あはは……それ、この前西園寺さんにも言われました。私の体力じゃ、彼女の修業には付いていけないって。
[ジョセフ]ハハッ!あの小娘の修業はキツイぞ?俺でさえギリギリ付いていけるかいけないかくらいだから、確かに今のおまえにはまだ早いだろうな!
[player]うわぁ……ジョセフさんでもギリギリなら、当分はやめておいた方がいいかも。
明後日の西園寺さんとの対局、サボろうかな……?
[ジョセフ]でも諦めるなよ。すぐにはできないことでも、長期目標にすればいいのさ。そのために短期目標を設定して、一つずつ達成していけばいつかはできるようになるさ。
[player]短期目標ですか……。例えば、私は今なにをすればいいんでしょう?
[ジョセフ]Let me see……。はじめに、20時間連続で歩けるようにトレーニングするのはどうだ?
[player]はい、ムリです。
人と人って、やっぱりそれぞれ違うんだな。ジョセフさんにとっての「短期目標」は、一般人の私にとっては「長期目標」にしても遠すぎる。
[player]十分休めたし、そろそろ出発しましょうか!
[ジョセフ]OK、My Friend。おまえが言うなら!
[ジョセフ]一飜市の最高地点、登頂だ!
[player]あれ?こんな所にも佳奈ちゃんの広告があるんだ。
[ジョセフ]そうだぞ、HAHAHA!遠くの景色ももっと見てみようぜ、My Friend!
途中数回休憩を入れつつ、私たちは計画通り昼頃に登頂できた。
[ジョセフ]ん~、Niceだぜ。こっちだ、My Friend。
[ジョセフ]前ヘリでここら辺を通りかかった時から、ここは一飜市で一番のビュースポットだと思ってたんだ。やっぱり期待通りだぜ!
[player]本当?今行きます。うわ……!
比較対象がないから、「一番」のビューポイントであるかどうかは判断しづらいけど、確かに街の風景を一望できる素晴らしい絶景スポットだ。
ここから見下ろすと、街並みはおもちゃのように小さく、でも綺麗に見えてとても新鮮だった。自分はそのおもちゃの街に暮らしている一員だって思うと、なんだか不思議な気持ちになる。
[player]この景色を見られただけでも、今日流した汗は無駄じゃなかったですね。
[ジョセフ]HAHAHAHA!だろう?ハイキングでの努力はこのためにあるものなんだぜ!もっとじっくり感動を味わってくれ、My Friendよ!
[player]ジョセフさんも感動してますか?
[ジョセフ]Of course!頂点に登り、山を征服するのは何回やっても痛快だぜ!
[player]それは何よりです。もしくだらないって思ってたらどうしようと思ってました。
[ジョセフ]くだらない?なぜそう思ったんだ?
[player]ほら、今朝の観光客の人が言ってたように、この山はジョセフさんの普段の冒険に比べたらおままごとみたいなものでしょう?もしかしたら、Excitingさが足りないんじゃないかなぁって。
[player]それに私も調子がよくなったし、途中途中で結構休憩してたから、気分を悪くしちゃったんじゃないか……って。
ジョセフさんはしばらく黙り込むと、またいつものように笑いながら私の肩を叩いた。
[ジョセフ]なるほど、そんなことを考えてたんだな。My friendよ。おまえは、俺が旅、いや、冒険に出る前に一番大事にしていることは何だと思う?
[player]え?えっと……事前準備とかですか?
[ジョセフ]HAHAHA!いい答えだ。でもそれより大事なことは、気持ちを切り替えることだぜ。どんな旅にでも常に前向きな気持ちでいるんだ。
[ジョセフ]自然を、出会いを、そしてサプライズを大切にして、誠意をもって前へ前へと進む。こんな気持ちで旅をすれば、過程や結果に関わらず楽しめるさ!おっと、それにほら……。
ジョセフさんは身をかがめて、地面に落ちている青い石ころを拾い上げた。太陽の光に照らされて、石ころは彼の手のひらの上で眩い輝きを放っている。
[ジョセフ]たまにこんないいこともあるぜ!Lo and behold、美しいSapphireじゃないか!これも大自然の恵みってやつさ!
[player]あはは、目がくらむほどまぶしい恵みですね。
いい話を聞けたな。ジョセフさんのように前向きな気持ちでいられたら、きっとどんな旅でも楽しめるんだろうな。
ジョセフさんの話につられたのか、疲れた体もなんだか元気になった気がする。ジョセフさんみたいに楽しんで生きている人は、みんな自分自身のエネルギーを他人に分けられる力を持っているのかな。
[ジョセフ]これはおまえにやるぜ、My Friend。
[player]え?で、でも私何もしてないし、プレゼントを受け取る義理はないと思いますが……。
[ジョセフ]ハハハッ、冗談がうまいぜFriendよ!忘れたか?おまえは寝不足に耐えながら俺に付き合って山頂まで来てくれたんだぜ、その気合いだけでも賞賛に値するぞ。Good job,My Friend!
[player]……それなら、ありがとうございます。
さすがにそこまで言われちゃったら断れないや。
[ジョージ]キキーッ!
[ジョセフ]お?ジョージが呼んでるぜMy Friend、何か面白いものでも見つけたか?行ってみようぜ!
[player]はい!
山から戻ると、町の灯がぽつぽつ点き出したところだった。私たちはその場で選んだレストランに入り、美味しい夕食を楽しんで、今日の旅を終えた。
[player]久しぶりにいい汗かいた!腰もだいぶ楽になったし、やっぱ運動は凝った体に効くな。またジョセフさんとハイキングに行こう!
帰宅すると、私は「サファイア」をベッド横のテーブルの引き出しに大事にしまった。後でチェーンを付けてアクセサリーに加工して、今日の記念にでもしよう。
……と思っていたのだが、まさかこいつとの縁がただ一晩きりのものになるとは、誰が予想出来ただろう。
[アナウンサー]緊急ニュースです。先日一飜市を訪問したE国の王室御一行ですが、視察の途中で指輪に付けていた国宝のサファイアを紛失してしまったそうです……
[player]……まさか、ね?
テレビに映っている画像のものは、とても見覚えのあるものだった。
まだ決まった訳じゃないし、諦めるには早いと思いつつ、引き出しからアレを取り出そうとした時、スマホが鳴った。
[ジョセフ]おいおいMy Friend、テレビ見たか?めちゃくちゃ見覚えのあるものが映ってたぜ!
[player]……ちょうど良かったです。今日お時間ありましたら、一緒に「天和閣」に鑑定しに行きませんか?
よし、すっぱり諦めよう。外交問題になることは避けたいしね……!
Character:
categoryStory:
ending: