You are here

的当ての屋台に行こう

Character: 
categoryStory: 

[-]舞ちゃんとバルーンシューティングゲームの屋台にやってきた。
[A-37]いらっしゃい。
[-]A-37が屋台前の椅子に座って、柄付きのスポンジブラシで銃身の掃除をしている。
[player]これ、おもちゃのエアガンだよね。
[A-37]……。多く当てれば賞品も多くなる。
[player]舞ちゃんどう?やってみない?
[相原舞]でも、舞はこういうの……やったことないので……。
[player]誰でも最初は初めてだよ。当たるかどうかはあまり気にしないで楽しもう。
[-]私に励まされ、銃を受け取った舞ちゃん。A-37は少しの間、簡単に銃の扱い方をレクチャーしてくれた。
[相原舞]それでは……舞、撃ちます!
[-]舞ちゃんの異様に真面目な表情を見て、全弾外して自己嫌悪に陥る未来が見えた気がしていたけど……。
[A-37]10発全弾命中だ。
[player]え、ええ……?舞ちゃん、こういうの上手いの?
[相原舞]えっと、的が近いから……でしょうか。それに、この銃もそんなに重くないですし。舞は以前弓の修業もしていたのですが、それに比べるとこっちの方が簡単というか……。
[player]巫女の修業ってそういうのもやるのかよ。
[A-37]お前、射撃の才能があるな。
[相原舞]才、才能……ですか?
[A-37]その気になったら、実弾射撃の訓練場を紹介してやる。
[相原舞]実弾……って、ええ!?遠慮させて頂きます……!
[-]ゲームが終わり、賞品を受け取りに来た。
[相原舞]旦那様、どれが良いでしょうか。
[player]そうだな……。あの古風な団扇はどう?刺繡や房飾りが綺麗だし、舞ちゃんに似合いそう。
[相原舞]団扇……ですか?
[player]ゲームの点数は舞ちゃんがほとんど稼いでくれたし、この刺繍や房飾りも舞ちゃんに似合いそうだったから。プレゼントってことで。
[相原舞]は、はい……でも……。
[player]あまり好きじゃないやつだった?それなら、他のやつ……。
[相原舞]い、いいえ、とても気に入りました……!こちらの団扇、下さい……!
[-]顔を赤くしながらも、舞ちゃんは団扇を受け取った。でも本当に喜んでるのかよくわからない反応が気になるな。
[A-37]賞品リストによると、あれは「合歓扇」というらしい。
[player]そうなの?
[-]そういえば歴史ロマン系のドラマで見たことあるけど、昔の人は扇を愛の誓いを示すプレゼントとして贈る習慣があったわ。舞ちゃんはこういうの詳しいから、きっと気づいたんだろう。
[相原舞]旦那様、プレゼント、ありがとうございます。舞……これからも大切にしますね……!
[-]舞ちゃんは団扇を取ってきた。包装紙で一部隠れているが、よく見たら団扇に「比翼連理」と書かれている。店主に一杯食わされた……!!
[-]その後も、他の屋台を見て回っていると、拡声器からお知らせが流れた。
[拡声器]一飜市合同祭にお越しの皆様にお知らせを致します。千月神社、本日の神楽舞は、30分後に本殿前舞殿にて行う予定です。ぜひ、お集まりください。
[相原舞]そろそろ、用意しに行かないと、ですね……。旦那様、付き合ってくださりありがとうございます。
[player]ううん、私も楽しかったよ。
[相原舞]よかったです。その、お礼と言ってもなんですが、よろしければこの後、舞の御神楽をぜひご覧ください。
[player]もちろん。舞ちゃんの晴れ舞台を見逃すわけにはいかないよ。
[相原舞]旦那様……!では、舞は準備に向かいますね。
[-]舞ちゃんと別れて、私は御神楽の時間まで屋台を回った。そして本殿へ向かおうとしたところで……。
[player]おっと……!
[女の子]……きゃっ。えっと、ごめんなさい……。
[-]急いで行こうとしたら、4、5歳くらいの女の子にぶつかった。女の子はその勢いで地面にしりもちをついた。
[player]大丈夫?
[-]女の子を助け起こして、周りを見渡す。付近に彼女の親らしき人は見当たらない。
[player]お父さんとお母さんは?
[女の子]……ぅ。
[相原舞]……。
[-]女の子はしょんぼりとして、私の声が聞こえてなさそうだ。
[女の子]おかあさん……いなくなっちゃった。
[player]いなくなった……。はぐれちゃったってこと?えーと、どこではぐれたかわかる?
[女の子]……わかんない。
[-]参ったな。女の子は迷子になったってことだ。御神楽の開始時間が迫り、周りの人通りもどんどん増えてきた。
[player]……とにかく、この子をここに置いていく訳にはいかない。どうすれば……。